RECRUIT採用

詳細はただいま準備中です
Coming soon…
ごあいさつ
ラポールホールディングス株式会社は令和2年3月に志を共にする葬儀社2社が資本提携を行い誕生いたしました。
葬儀を始め周辺事業に取り組み、トータルライフサポート企業として和歌山から近畿、西日本へと事業展開を行ってまいります。
私たちとともに未来を創る仲間を募集しています。
求める人材
- ・成長意欲を持ち、自律的に行動できる方
- ・課題解決に向け、論理的思考ができる方
- ・社内外の関係者を巻き込み、協力しながら業務を推進できる方
- ・0から1を作り出すことができる、もしくはそういった志向をお持ちの方
- ・専門性を活かしつつ、部署の垣根を越えて幅広く業務に携わりたい方
部署紹介
管理本部
社内の各組織の活動を支え、社員が快適に働ける環境を整備する職種です。子会社及びグループ会社の管理業務を統括し、効率的に業務を進めています。
【人事総務部】
リクルーティング/人事制度企画/報酬制度運用・改定/就業規則運用・改定/各種教育企画/勤怠管理/給与計算/社会保険手続き 等
【財務経理部】
月次・年次決算業務/子会社の決算処理/開示資料作成/税務関連処理/財務諸表の作成/契約文書・定款等の規程管理/固定資産管理の維持・管理/ファシリティ管理/健康診断等福利厚生に関する手続き/社内行事の企画・周知・運営/ICT等インフラ整備 等
事業本部
企業の中長期にわたる経営計画の策定や管理、新規事業の創出などを行う職種です。
経営企画部と事業開発マーケティング部に分かれています。
【経営企画部】
経営計画の策定および管理、新規事業の計画 等
【事業開発マーケティング部】
既存事業強化/新規店舗出店計画の立案・実行/新規事業開発(M&A案件の企画立案・締結後のPMI)/業務効率化システムの導入/市場の動向の調査/市場のニーズやトレンドの分析/ホールディングス全体のブランディング/マーケティング方法の検討 等
新卒採用
※現在は新卒採用は実施しておりません。今後の募集をお待ち下さい。
キャリア採用
これまでのキャリア・専門性を活かしていただく方が対象の採用です。
現在募集中の職種は以下となります。
募集要項
応募職種 | ①管理部 経理メンバークラス/係長クラス ②経営企画部 メンバークラス ③経営企画部 店舗開発主担当者 |
---|---|
業務内容 | ①子会社及びグルーブ会社における経理業務全般 ②子会社及びグループ全体におけるブランディング・経営企画 ③子会社における店舗開発業務 |
勤務地 | ラポールホールディングス株式会社 本社 大阪府大阪市西区靱本町2-3-2 なにわ筋本町MIDビル8F |
給与 | 月給制 経験/能力に応じて当社規定により決定します。 |
昇給 | 年1回(10月) |
賞与 | 年2回(夏期、冬期)+決算賞与 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
休日休暇 | 年間休日125日(土日祝、夏季休暇、冬期休暇)、有給休暇、慶弔休暇、裁判員休暇、産前産後休暇、介護休暇 |
諸手当 | 交通費支給(通勤距離に応じて上限あり)、住宅手当、家族手当 など |
最新の情報のご確認、エントリー受付は問い合わせよりご連絡ください。
Q&A
よくいただくご質問に回答させていただきます。
応募から入社までのプロセスを教えてください。
履歴書・職務経歴書をもとに書類選考を行い、数回の面接をさせていただいた上で、最終的に採用者を決定いたします。選考期間の目安は1~2カ月程度になりますが、面接官の状況や他応募者状況により変動します。現在募集中の求人については、各種求人サイトに掲載しております。そちらからでもご応募可能です。
- 【ステップ1】エントリー
下記記載の住所に履歴書・職務経歴書をお送りください。
※希望職種をご明記ください。
〒550-0004
大阪府大阪市西区靱本町2-3-2 なにわ筋本町MIDビル8F
ラポールホールディングス株式会社
採用担当宛 - 【ステップ2】書類選考
お送りいただいた書類に基づき書類選考を行います。
選考結果については書面またはメールにてご連絡いたします。 - 【ステップ3】面接(複数回)
人事部門・求人募集部門責任者による面接を行います。
面接後、適性検査を受検いただく場合もございます。
※遠方の方はWEBでの面接も対応可能です。ご相談ください。 - 【ステップ4】最終面接
詳細は採用担当よりご連絡いたします。
可能な限り対面での開催を予定しております。 - 【ステップ5】採用内定
異業種からの転職は可能ですか?
異業種にて習得された知識、ご経験が当社の求めるものと合致する場合には、経験業種問わず積極的に採用いたします。
入社後に部門間・グループ会社間の異動はありますか?
ご本人の適性・希望や部門の育成計画、会社の事業戦略などにより、常に異動の可能性はあるとお考え下さい。
入社日の調整はできますか?
可能です。ご本人の事情を考慮し、ご相談のうえで入社日を決定いたします。
皆さまのご応募をお待ちしております。